総合安全サービスを創造する 株式会社日警保安

おしらせ

おしらせ

2024年度新卒入社式を開催しました

4月1日(月)、千葉県警備業協会にて合同入社式が開催され、当社の本年度新卒者1名が出席しました。

式典終了後は当社の本社ビルに移動し、改めて日警保安グループの2024年度入社式を執り行いました。

 

 

日警保安グループ入社式では、社長ならびに取締役・配属先部長が出席し、新入社員を歓迎しました。

 

ご入社おめでとうございます。

当社での今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

おしらせ

第25回警備業全国安全衛生大会 授賞式

 

先日7/6に行われた全国警備業協会主催「第25回警備業全国安全衛生大会」にて、当社社員が「労働災害防止に関する標語部門」の第3位へ入賞し、表彰されました。

 

 

この度は誠におめでとうございます!!

おしらせ

ペットボトルキャップをワクチンに!

 

2022年7月~2023年2月までのペットボトルキャップの回収活動について、この度JCV 様から「寄付証明書」をいただきました(本社・千葉事業部分を計上)。

 

 

JCVペットボトルキャップ寄付証明書(PDF)

 

100円(5人分)という金額ですが、重さにしてなんと10㎏!

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。

 

これからさらに暑くなる時期ですので、飲料の消費も加速することでしょう。

今後も回収活動へ取り組み、定期的にご報告してまいります。

 

 

☟JCV 様の活動についてはこちら

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会

おしらせ

2023年度永年勤続表彰式を開催しました

 

4/24本社にて、当グループ従業員勤続20年4名、勤続10年22名の計26名を祝う永年勤続表彰式が執り行われました。

 

 

社長及び役員からお祝いの言葉を頂戴し、式典終了後の会食も大いに盛り上がりました。

 

表彰された皆様、誠におめでとうございます。

これからも変わらぬご活躍を心よりお祈り申し上げます。

おしらせ

2023年度新卒入社式を開催しました

 

先週4/3、千葉県警備業協会にて合同入社式が開催され、当社より新卒者2名が出席しました。

 

式典終了後は当社本社へ移動し、改めて日警保安グループの今年度入社式を執り行いました。

 

 

新入社員の皆様、ご入社おめでとうございます。

当社でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

おしらせ

当グループ参画企業の紹介

 

先日2/13、当グループ企業の皆様にご来社いただき、

各社のご紹介を兼ねた方針発表会および懇親会を実施いたしました。

 

 

(以下参画企業、企業名をクリックすると各ホームページへ飛びます。)

 

日警保安

…施設・交通・私服保安警備、人材派遣事業

ニッケイライフセキュリティ

…マンション警備事業

ニッケイ・ファシリティワークス

…ビルメンテナンス、施工管理事業

ビルテック

…空調・配管メンテナンスおよび工事事業

十輪(とうわ)

…内装工事、遊戯機器入替工事事業

ふぁいん

…医療・福祉・商業施設等清掃事業

プランニング21

…事務および受付・施設管理・倉庫作業ほか業務請負事業

 

今後とも当グループを宜しくお願い申し上げます。

おしらせ

新年顔合わせ会を実施しました

 

1/11、当社東京研修センターにて新年顔合わせ会を開催いたしました。

 

 

社長以下本部スタッフが一堂に会し、参加者へは御神酒(又は緑茶)が配られました。

 

それぞれが新年の挨拶と今年の抱負を述べ、今年も良い一年にしようと

皆で会社の発展と社員の健勝を祈り乾杯しました。

 

本年も当社を宜しくお願い申し上げます。

 

おしらせ

労働災害を防止しよう!セーフティフォーラム 2022 in 千葉 授賞式

 

先日11/11、一般社団法人千葉県警備業協会主催「セーフティフォーラム 2022 in 千葉」にて

当グループより社員7名が論文・ポスター・標語部門で表彰されました。

 

 

①論文部門

・最優秀賞 中島 久美子(千葉事業部)

・優秀賞  谷内 美幸(本社総務部)

②ポスター部門

・最優秀賞 安達 奈緒(東葛事業部)

・奨励賞  江副 保道(人財開発部) 小西 香澄(NLS総務部)

③標語部門

・最優秀賞 中村 延枝(千葉事業部)

・優秀賞  内藤 浩(NLSマンション事業本部)

 

皆様おめでとうございます!!

おしらせ

日警保安マスコットキャラクター決定!

 

当社のマスコットキャラクターが決定いたしました。

 

その名も、フクロウの「マモロウ」です。

 

 

災害や火災、犯罪からお客様を守れる企業でありたい

という思いから名付けられました。

 

またフクロウは、「福来郎」や「不苦労」の当て字で

幸福を呼ぶ、縁起の良い鳥として知られています。

 

どうぞこれからよろしくお願いいたします。